なかよし 10月号 カードキャプターさくら 続編 15話 感想
※ネタバレ注意です※
これまでの一連の騒動で、ユエが直接 関わったのは今回が初めてですね。
ケロちゃんの「だじゃれや ないで」にユエが反応するからこそ、場が あったまりました *^▽^*
ユエはシリアスに 何か手はないかと聞いていたけど、このピンチに“宴会芸としても”なんて思うケロちゃん 緊迫感なさすぎです(笑)
しかし、さくらが「・・・わかる」と出口を迷わず発見したことにはビックリしました!
無言でユエにカバンを持たせてるのは ちょっと笑いました ≧▽≦
セキュアで見事 新しいカード「迷宮」を手に入れたけど、なぜ出口の場所が分かったのか、さくら自身も よく分かっていませんね。
「・・・なんでだろ、でも 『違う』って・・・」
さくらの『違う』は気になるけど、桃矢の着ぐるみ姿が 意外と似合ってて和みます *^_^*
雪兎にカバンを持たせてたことを指摘されて サクラが慌てたってことは、渡した時は 少し普通じゃなかったってことなんでしょうね?
すごく集中してたというか、トランス状態というか・・・。
また色々と起こって 大変な1日になりましたけど、無事に焼き菓子は貰えて 本当に良かったですね!特にケロちゃんが(笑)
でも、ちゃんとサクラにも ものすごく嬉しいラッキーがあった!!!
小狼と会えて、恋する女の子の顔になるサクラ カワイイですね~!キュンキュンします! *≧▽≦*
ただ 一緒に夕飯・・・とはならなかったのが残念でした・・・。
海渡さんを最初に見た瞬間から、小狼の様子は変わってますね。
さくらに「家で用がある」とだけ言ったのは、早くエリオルに報告しないと、ってことですか・・・。
「もし『D』が あの『D』の称号なら・・・、イギリスの ある魔法協会で最高の魔術師に与えられる『名』ですね」
エリオルの「もし」の話が本当だったら、たしかに小狼の言うとおり、自分から わざわざ「ユナ・D・海渡と申します」なんて自己紹介するのは おかしいと思いますが、それをしても問題ないくらい強いのかもしれない、と言われたら そうなのかもなぁって気がしてきますね @_@;
良い噂ばかりの協会ではない、って伝えるエリオルの顔は険しいですし・・・。
さくらは気づかなかったけど 小狼は気づいた、ということで海渡さんが『月』の魔力を持っていることは確実で、海渡さんが 少し雪兎と似てる気がしたことには、だからかな?なんて思っちゃいました。
秋穂ちゃんが 元々エリオルがいた家にいたのも、海渡さんの手引きだと考えると 色々と合点がいく気がします。
海渡さんの正体が 最も気になる展開ですね・・・!
小狼は どう動くのでしょうか??次回が待ち遠しいです!!!