Cheese!(チーズ) 10月号 私は天才を飼っている。、18話 感想
※ネタバレ注意です※
チリちゃんが小岩井くんに会ったのは、浬を おびき出す行動を開始するためってことだったんですよね・・・?
小岩井くんのパソコンにウイルスを仕込んだの!?!
本当は こんなことしたくない・・・って顔をするチリちゃんが ものすごく可哀想で・・・ >_<。
後から来た浬が 真っ先にチリちゃんの様子がおかしいことに気づいたのは、さすがですね!
浬以上に頼りになる人なんて 他にはいないってこと、ひとりで抱えるより 浬を頼ったほうが良いってこと、チリちゃんだって分かってるだろうなぁ。
でも 仲間の契約を盾にとられてる上、浬への気持ちに罪悪感を持っているチリちゃんが、浬に頼るのは たしかに難しい話なのだと思います・・・。
浬が好きだという気持ちを 瑚花に知られたことで、瑚花から逃げてしまう時のチリちゃんの表情も、もう いっぱいいっぱいでしたよね T_T。
一方で、動揺するも すぐに しっかりとした顔つきになった瑚花が頼もしかったです!
会社で たっくんを待ち伏せするとは、すごい行動力!頼もしい!
最初はキツイ言い方をされてしまったけど、たっくんに会いに行ったのは大正解でしたね。
チリちゃんの住所を聞けたこともですが、たっくんの“チリちゃんの力になりたい”と思う気持ちを聞くことで、チリちゃんの苦しい胸の内を 瑚花も知ることができたんですから ^_^。
「・・・オレらはさ、チリにしかできないこと自由にやってほしいって思ってるのに あいつは自分のこと、“これしかできない”って思いこんでて、だから ひとりで全部がんばろうとすんだ、バカだよな」
たっくんの悲しそうな顔、「もう聞けました」と言った瑚花の優しい顔、どちらの顔からも、チリちゃんは とても大切に想われていることが分かります!
チリちゃんを捕まえたくて、瑚花が演技までするなんて 本当に意外ですね・・・!
でも「捕まえたわっ」ってチリちゃんに しがみつく瑚花と、「うええ!?」って動揺してるチリちゃんが可愛くって和んじゃいました *≧▽≦*
そして、「引きとめたくて必死だもの!」と強く言う瑚花は、必死だということを隠さないからこそ、なんだか格好良かったです。
「あのね チリちゃん、相手の期待に応えられなかったり 困らせてしまうことは、ダメなことなんかじゃないよ」「大切な人にかけられる迷惑なんて、その人が苦しんだり いなくなることに比べたら、全然たいしたことないんだよ」
瑚花の優しさに、チリちゃんが大号泣してしまう気持ちは分かる気がします!!!^_^。
泣き方がオーバーで、ちょっとクスッとしてしまったのですが(笑)
だけど、ずっと“これしかできない”って思いこんでたチリちゃんが、ようやく “ただのチリ”を好きになってくれた瑚花と出会い、嬉しく思い、なのに浬を好きになってしまった罪悪感・・・、たくさん抱え込みすぎていたチリちゃんだから、盛大な涙と一緒に全部を表に出すことが必要だったんだと思います。
「私はチリちゃんが好き、チリちゃんが誰を想っていても、私のことを どう思ってても、チリちゃんが大好き」
チリちゃんに浬、天才と呼ばれる人と真っすぐに向き合うのは きっと難しいこともあるだろうなぁと思いますが、瑚花の優しい笑顔の前では 何の壁もなくなっていることに、思わず感動しちゃいました ^▽^。
瑚花とチリちゃんが 無事に元通り・・・むしろ前にも増して仲良くなれたことは安心しましたし、嬉しかったですが、それだけでは賀上社長の思惑を変えることはできないんですよね・・・。
(ごめんね 瑚花ちゃん、やっぱりチリはさ みんなを守りたいんだ、何より賀上さんは有言実行の人だ、今さら もう止められない、だからチリは――――・・・)
KoNoCa本社で チリちゃんの罠が すでに広まってしまっているし、もう後戻りはできない状況になってしまったの!?!
浬は すぐにチリちゃんの仕掛けた罠だと見抜いているけれど、それが どう影響して、どんな頭脳戦が始まるのでしょうか?
次回も ものすごく気になります!!!