ARIA 8月号 蓮住荘のさんかく、7話 感想
※ネタバレ注意です※
蓮住荘一同と加納先生とで、ルカ先輩の別荘で合宿!何かが起こる予感しかしませんね!
早速の、麻子と寧々ちゃんの女子トークにキュンとしました、伸くん 男前!!!*^_^*
寧々ちゃんから恋バナを始めたのは、肩身が狭いから下宿にカップルを増えてほしいと思ったんですよね?(笑)
麻子と寧々ちゃんが ルカ先輩の発言に、心の中で同じことをツッコんでるのは笑いましたー!
この同室をキッカケに、麻子と寧々ちゃんが仲良くなれた気がして嬉しいです *≧▽≦*
寧々ちゃんのおかげで、麻子が少しだけ“恋”を意識し始めましたね。
おもちが撮りたくて撮影に参加した雨村くんのレクチャーを、蛍ちゃんが任されることになったのって、蛍ちゃんの作戦どおり?麻子と雨村くんを2人きりにさせたくなくて??
「雨村くんは 麻子のどこを好きになったの?」
好きなこと前提の質問・・・!答えなかったけど、雨村くんは否定もしなかったですね。
そして「俺に釘刺すより、直接あいつに告えば よくないですか」と反撃!!!
蛍ちゃんが「ぐっ」ってなるなんて、珍しいのでは!?!
麻子より上の賞を獲れるまで告白するつもりがないとは、たしかに蛍ちゃん、爽やかそうに見えて結構 面倒なタイプ!でも そこにキュンとしちゃいました *^_^*
雨村くんが結構ナマイキなのは知ってました(笑)
2人で話す機会ができて、雨村くんと蛍ちゃん 仲良くなれてます!なってます!
予想外の展開で すごく嬉しかったです!!!*^▽^*
擦り傷の麻子に対して、過保護な蛍ちゃんの優しさにもキュンとしましたが、麻子は「お兄ちゃんみたいな」としか思っていないのが切ないかなぁ・・・。
カメラに夢中で情熱を向ける麻子のことを、雨村くんが「立派な長所だよ」と言ってくれたことで、麻子の気持ちは雨村くんの方へ動き始めましたし!
蛍ちゃんは そのことに、麻子の表情を見ただけで もう何となく気づいたのでしょうか・・・??
せっかく雨村くんと蛍ちゃんが仲良くなれたのにな・・・と思うと、波乱必至!?!の続きが少し怖いです >_<;