なかよし 6月号 カードキャプターさくら 続編 12話 感想
※ネタバレ注意です※
本が消えているんじゃなくて、透明になって見えなかっただけだったんですね。
新しいカードは『透過』というのが、クリアカード編にピッタリな感じがします!
何の本かは関係なかったのか!では秋穂ちゃんの家でカードを発見したのは ただの偶然??
でも秋穂ちゃんが持ってきてくれた お気に入りの本が、一連の騒動に関係してることは間違いないでしょうし・・・。
表紙に描かれた時計は、少し違うような気もするけれど さくらが夢で見る時計と同じ?
『時計の国のアリス』というタイトルからしても、時計と女の子の物語なんでしょうね。
でも何語で書かれてるのか分からないし、不思議な本。
どんな内容なのか、さくらたちは秋穂ちゃんから教えてもらったかな??
それとも今後また機会があった時に、聞くことができるのかもしれませんね。
さくらの反応を確かめた桃矢の「・・・まだか」という言葉が気になりますが、さくらと小狼のデートが見れて めちゃめちゃ嬉しいです *≧▽≦*
気を遣って2人きりにしてくれた知世ちゃんとケロちゃんに感謝ですね!
知世ちゃんの優しさは本当にステキだと思います *^_^*
本当は むっちゃ撮影したいのに、ガマンして ケロちゃんに「付いていくのは やめましょう」って言い出してくれたんですもんね。
あと、やっぱり撮影はスマホだと不安なんだなってことが分かって良かった!
やっぱり知世ちゃんにはビデオカメラを片手に持っていてほしいです(笑)
オンラインゲームをするユエも ちょっと見てみたかったなぁ *^▽^*
さくらと小狼のデートは本当にカワイイですよね!!!
小狼は さくらのためにワザと早く来たのかな?とか想像しちゃいます!
「仲良しさん」という言葉だけで2人して真っ赤になっちゃうところは、かわいくてキュンキュンしました♥
さくらの作ったお弁当を食べて「うまい!」って笑ってくれる小狼、ステキな時間ですね ^_^。
だけど、「今が ずっと続くといいな・・・」という さくらの願いを裏切るかのような展開になってしまいそう・・・。
2人に襲いかかる謎の疾風、新しいカードでしょうか??
次号がお休みということで、8月号の13話が待ち遠しいです!!!