Cheese!(チーズ) 6月号 私は天才を飼っている。、14話 感想
※ネタバレ注意です※
瑚花と浬のラブラブな様子が前回から続いていて、キュンキュンする始まりですが、瑚花からチリちゃんに この関係について話したいと言ったことは意外に感じました。
でも ただ純粋に、チリちゃんと隠し事はナシの友達になりたいって気持ちからの「お願い」だったんですね。
この時の瑚花は まだ、チリちゃんは小岩井くんが好きだと思っていましたし。
だけど、チリちゃんは浬の夢を見るほど、浬に惹かれてしまっているのですよね・・・。
浬が王子様の夢を見るだなんて、もう この時から十分“特別”は潜んでいたと思います・・・。
しかし浬王子カッコイイ!!!瑚花姫もメイドのチリちゃんもカワイイ!!!*≧▽≦*
そして、チリちゃんの仕事部屋が すっごくキュートでステキです♥
チリちゃん自身が自分の気持ちに気づいていない中で、瑚花と浬の関係を知ることになっていましたが、2人が結婚の約束をしたと聞いて気づくことになるとは・・・切ないですね >_<。
小岩井くんが「近所の兄ちゃん感 抜けなくて―――」と言われてることも・・・、納得できて つい笑っちゃいましたけど(笑)
脳内チリちゃんの様子が すごくカワイイなぁと思ったのですけど、しかしチリちゃんは感情のコントロールができないと作業の効率が極端に落ちてしまうということですか・・・。
「――だからね、恋とか興味あるけど、今は しないほうが いいのかなって チームのみんなにも 迷惑かけたくないし」
そうは言っても、浬のことが頭から離れないチリちゃんは、本当に苦しいですよね T_T。
瑚花とチリちゃんが これからも仲良くしていくことが可能かどうかも、何だか すごく心配になってきちゃいました・・・。
どうして瑚花の親切を受け入れることができなかったのか、感情的になってしまったのか、チリちゃんは気づいてしまったわけですし >_<。
この前のアプリのソースに「Thank You, CHISATO」と書いてあったこと、浬にとっては特別な意味とかは、きっと ないでしょうね・・・。
でもチリちゃんにとって、浬が当然のように「千里でしょ」と本当の名前を知っていてくれたことは、一瞬で特別な気持ちになり、一瞬で恋だと分かってしまったのですよね?
その気持ちを、チリちゃんは どんな感情で抱えていくことになるのでしょうか・・・。
浬は瑚花だけを見ていることが分かっているのですから、とても悲しい恋です ;_;
たっくんが、チリちゃんが好きな人は小岩井くん、と勘違いが続いていることで とりあえずは助かっている状況だと思いますが、しかし そこから浬のことを賀上社長が知るのも時間の問題でしょうか!?!
しかし小岩井くんは ますます巻き込まれていきますね・・・^_^;
そして、賀上社長がプリクラを眺めるということ自体が意外すぎて驚いたのですけど、「恋・・・ か」と呟いて 浬のお母さんと自分の若い頃の姿を見ているのですから、2人は しっかりと恋心で繋がっていたのだろうなぁと思いました――――