Sho-Comi ショウコミ 7号 兄に愛されすぎて困ってます、39話 感想
ハルカの転校と引っ越しは、順調に話が進んでいったみたいですね・・・、セトカとしては複雑だったでしょうけど・・・。
もう明日にはハルカが家からいなくなってしまうという中、涙はダメだと明るく振る舞うセトカが とても健気です ^_^。
そしてハルカも、ホワイトデーのお返しも兼ねて どこかへ遊びに行こうとセトカを誘ってくれたのは、できる限りセトカのために何かしてあげたいと思ってくれたのでしょうね。
だけど特別な何かではなく、『ハンバーグを一緒に作る』ことを希望したセトカが本当に いじらしい!!!*>_<*
笑ってハルカを送り出すために、寂しさを感じてしまうようなことは避けたんですね。
だけど、セトカを甘やかして カップルつなぎをしてくれたハルカ *≧▽≦*
(・・・本当 こんなの嬉しくて、困るよ――・・・)
素直に喜ぶことができないセトカの気持ちが切なかったけど、すごくキュンとしちゃいました♥
しかし、とにかく涙を流さないようにするセトカには笑ってしまいます!*^0^*
玉ねぎの みじん切りですら、涙を堪え中のセトカにとっては油断大敵なんですね。
(うっかり涙流したら、そのまま「行かないで」って号泣しちゃうんだからね!人の必死の抵抗を~~っっ)
セトカの努力は褒めてあげたいですが、そうとは知らないハルカが“変人ルック”を却下したのは仕方ない気もします(笑)
料理ができるハルカとしては、そんなことしなくても目に染みない方法があるって分かってるんですもんね、さすが料理男子!?!*≧▽≦*
包丁を握ったセトカの手を、後ろから優しくサポートしてくれるハルカは かっこよすぎました!!!
耳にキスして「上手だよ」なんて、たしかに集中できません!(笑)
出来上がったハンバーグはセトカの理想とは少し遠かったみたいですが、見た目より味、味より思い出!充分じゃないですか!^_^。
セトカの機嫌を直すためにハルカが指にはめてくれたのは、幼い頃と同じようにドーナツの結婚指輪!!!
ハルカがこっそり買っていたスイーツって これだったんですね *>_<*
「帰ってきたら 本物やるから」
本当の兄妹だと信じていた昔と違って、今のハルカは 本気でそう決めて言えた言葉だから、きっと希望で胸がいっぱいだったと思います。
そしてセトカも、昔のように無邪気に喜ぶことはできないくらい、ハルカが兄妹として以上に特別な存在になっているんですよね。
だからこそ嬉しくて、同時に 離れることが寂しくて、我慢していた涙が溢れてしまったセトカ・・・。
やっぱり涙を最後まで堪えるはできませんでしたね、でも今は それでいいと思います ^_^。
(小さい頃 2人でした結婚の約束、永遠に叶わないはずの約束だった、でも今は叶うんだもん、これは悲しい さよならなんかじゃない―――・・・)
セトカが心から、しっかり そう分かってくれていて安心しました。
頑張ることを決めたセトカとハルカは いつもどおりの仲の良さとラブラブを見せてくれたので、もう心配いりませんね!*^▽^*
とはいえ、次号から始まる新生活では また色々と起こって、その度に2人は乗り越えていかなくちゃいけないと思います。
どうか負けずに頑張っていってほしいですね・・・!^_^。
未来に向かって大きな一歩を進んだ2人を、すごく応援したくなった今回でした!!!