Sho-Comi ショウコミ 5号 兄に愛されすぎて困ってます、37話 感想
多分7巻の内容です。ネタバレあったらごめんなさい。
ハルカのカラーから始まった お兄編!!!今回から新展開で、セトカとハルカの話に戻りましたね!*^_^*
セトカはみゆーにだけハルカとの関係のことで相談できるようになったし、恋人同士になって始めて迎えるバレンタインは甘々になるんだろうなぁと思っていたのですが、少し話のテイストが変化してきた感じでしょうか・・・??
「お子様」って言われちゃうことを気にするセトカの一方で、大人びていくハルカ――――
セトカといる時間を減らしてまで、ハルカがバイトするのって何か理由があるのでしょうね。
高校生なのにスーツが制服のバイトなんて たしかに怪しい!^_^;
「知り合いのじじいの手伝いだよ」ってハルカは言ってましたけど、それって もしかして沖縄で知り合った、あの おじいさん!?!
違うでしょうか??社長秘書のお手伝いが仕事みたいですけど・・・。
その社長さんと、なぜ転校なんて話になっているのか謎ですね >_<。
まだハルカは悩み中みたいだけど何だか切なそうな顔をしているし、セトカとの今後を考えて、大きな決断を自分自身に迫っているのかもしれないなぁと思いました。
ハルカはセトカのことを子供なんて思っていないですし、お兄編は甘いだけじゃなくて切なさが多くなる展開かもしれませんね・・・。
でもセトカは、大人になっていくハルカが何だか遠い存在へとなっていくように感じてしまうのでしょうか?T_T。
「・・・早く大人な女に、なれたらいいのに」とつぶやくセトカはカワイイですけど、寂しさからくる感情なので、やっぱり切ないです!
ハルカの“分身”のマフラーを抱きしめたり、でも素直じゃなかったり、そんな可愛いセトカだからハルカは愛おしくなるんだと思いますし・・・。
そんな中で頑張って作ったセトカのチョコ!!!手作りは初めての挑戦だったんですね *^_^*
なのにハルカは、知らなかったとはいえ他の女性から貰ってきたチョコをセトカに渡すなんて・・・、しかもセトカが作ったチョコより上手な手作りチョコ・・・>_<。
バレンタインに これは、ハルカの配慮が足りない!セトカが怒るのも当然じゃないですか!?!
兄妹という関係だった今までと、恋人になった今年では、バレンタインチョコの意味合いが違うじゃないですか・・・!
「あのチョコくれた人、キレイな大人な女の人?」と聞かずにはいられなかった時のセトカの気持ちも、ハルカは分かってくれてなかったんでしょうね T_T。
チョコだけの問題じゃなくて、その前から「お子様」なことを気にしていたセトカは感情が爆発!?!
まさかセトカがハルカを押し倒すとはー!!!
「お兄は私のモノなのに・・・っ」って、もしかして本当に みゆーが言っていたような展開になるのでしょうか!?!
雪の影響で両親も帰ってきませんし、どうなるのかドキドキですね・・・!
次回が気になります!!!