ここは旧サイトです。新サイトは https://kyunhibi.jp/

旧・あき子&みかん&リリーのまんが感想ブログ

◇1巻まるまる 今だけ無料で読める作品の ご紹介◇

3巻まで無料

3巻まで無料

2巻も無料

2巻も無料

2巻も無料

BLマンガ

BLマンガ

2巻も無料

3巻まで無料

3巻まで無料

2巻も無料

3巻まで無料

5巻まで無料

2巻も無料

3巻まで無料

3巻まで無料

◇1巻まるまる 今だけ無料で読める作品の ご紹介◇

BLマンガ

2巻も無料

2巻も無料

70巻まで無料

4巻まで無料

5巻まで無料

2巻も無料

『ガチ恋粘着獣』2巻も無料

『素敵な彼氏』3巻まで無料

『主人恋日記』1巻まるまる無料

デザート デザート-おはよう、いばら姫

おはよう、いばら姫 22話 ( 6巻 ) ※ネタバレ注意※

投稿日:

デザート 3月号 おはよう、いばら姫、第22話 感想

※ネタバレ注意です※

 

最終章突入で、ハルさんの話から始まるとは予想外でした。

哲にとって出会いこそ志津でしたが、最初に惹かれたのはハルさんだったんですよね。

そう考えると、ハルさんの話になるのは原点回帰だなぁ・・・なんて思いました。

 

志津と早苗さんの母娘2人暮らしは順調なスタートですね!*^_^*

早苗さんが少しだけ たどたどしい感じが むしろ、これから始まるんだ!って感じで微笑ましい気持ちになりました。

一方、哲も学校生活を以前よりも思いっきり楽しめているみたいですね!?!*≧▽≦*

サッカー部と仲直りしたので、一緒にサッカーが出来るようになっていて、とても嬉しかったです!

ダニエルが そんな哲を優しく見守りつつ、太一は卒業を寂しがってるのが、とてもステキな友情も感じました ^_^。

しかし平和すぎて泣くなんて、哲・・・、今まで苦労が多かった分、平和なことが非日常になっていたところがあるんでしょうね・・・。

千尋から話を振られたコイバナも、哲は慣れてない反応!

志津との関係は ゆっくりでいいっていうのは、哲の本心なんだろうなぁと思います。

 

順調な中で日々から一転、ハルさんの娘さんが登場で驚きました!

写真の中のハルさん、やっぱり優しそうで、いつものステキな笑顔は変わらないですね。

ハルさんの奥さんが、ハルさんのことを10年たっても探していて諦められないというのは、分かる気がします。

それだけハルさんが魅力的な人で、奥さんは今もハルさんのことが大好きなんでしょうね。

行方不明から10年、実際には いなくなったのではなく、亡くなっていて遺体が見つかっていないということ・・・。

奥さんが諦められないのも分かる一方で、曖昧なままでは迷惑だと思う桜ちゃんの気持ちも分かります。

幽霊が視える千尋の噂を聞いて、「お母さんの目の前で嘘でもいいから父の幽霊が視えるって言ってもらっちゃダメ?」っていうのも、母への優しさですよね。

桜ちゃんにとっては適当な嘘じゃなくて、考え抜いた結論だったんじゃないでしょうか?

 

しかし、ハルさんのことを こんなに誤解したままだなんて、それは悲しすぎて放っとけないですよね!!!

本当の娘じゃないから あんまり愛されてなかった、なんて あるワケないです!

愛してなかったら、死んでしまった後も こんなに桜ちゃんのことを気にしてなかったはず!

行方不明の原因が自分だと思ってることも、桜ちゃんは何か誤解してるのでしょうね・・・。

哲とハルさんが一緒に流星群を見たあの時、「桜たちが、俺を捜すのを諦めてくれますように・・・・・・って」と願っていたハルさん。

そんなに切ない願い事を考えていたなんて、志信さんに協力しつつ幽霊として桜ちゃんを見守る日々は、とてもツラかったと思います・・・ >_<。

 

哲がハルさんに向かって「俺が本当のハルさんを あの子に教えます!!」と言ったことも嬉しかったですが、ハルさんの縁の地巡りに 千尋と、そして志津も一緒に来てくれたことが とても嬉しい!!!

志津だってハルさんのために頑張りたいんですよね ^_^。

桜ちゃんと話すことに緊張したり、“友達”という言葉に「ハッ」とする志津がかわいすぎます!*≧▽≦*

さらに哲のことも、すごく意識してますよね!?!

ゆっくりでいい と思っているのは、もしかしたら哲だけかも??

 

10年も前のことになってしまうし、本当のハルさんを桜ちゃんに教えることは大変でしたが、何だか4人で楽しそうでしたね *^_^*

本当は桜ちゃんも、お父さんの行方捜しを諦めたくなんかないんですよね・・・。

哲たちがハルさんの縁の地を巡ったことで、改めてハルさんの魅力が分かりました!

同窓会でハルさんと会っていた男性に「桜の話をした」と聞けたこと、桜ちゃんだって哲と同じくらい、すぐにでも笑顔になりたかったと思います。

でもハルさんとの生活に馴染めなかったことに責任を感じて、素直になることが難しくなってしまったのでしょうね・・・。

だけど、志津たちの言葉で、桜ちゃんの心が どんどん軽くなっていくことが分かりました!

ハルさんと桜ちゃん、笑顔がそっくりですね ^_^。

 

桜ちゃんが聞いたハルさんの「このまま父親ごっこは続けられない」という言葉は、きっとハルさんが自分自身を責めていた言葉なのだと思います。

どう接していいか分からなかったのは、ハルさんだって同じだったんですもんね・・・。

ごっこではなく「本当の親子」になりたい、という意味だったんじゃないでしょうか?

ハルさんが亡くなってしまった理由は、「さくら」という名前の女の子を助け出そうとしたから・・・?

川に花を流していた あの女の子が、ハルさんの死の真相を知っているのでしょうね。

それは、桜ちゃんと奥さんがハルさんの死を受け止めなくてはいけないことになるけれど、だとしても知った方が良いことだと思います。

桜ちゃんが「本当のハルさん」を知るためには必要なことですよね。

続きはどうなっていくのか、次回がとても気になります!!!


◇1巻まるまる無料がいっぱい◇

画像をクリックして 3/25更新の
固定ページに移動してください

期間限定 1巻まるまる 今だけ無料で読める作品【10巻まで無料の作品も!】 期間限定 1巻まるまる 今だけ無料で読める作品【10巻まで無料の作品も!】 期間限定 1巻まるまる 今だけ無料で読める作品【10巻まで無料の作品も!】

-デザート, デザート-おはよう、いばら姫

Copyright© 旧・あき子&みかん&リリーのまんが感想ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.