ARIA 2016年2月号 架刑のアリス、Wonder.29 感想
※ネタバレ注意です※
束の間の休息、という言葉が目に飛び込んできたので、今回は楽しい話になっていくのかと・・・甘かったです ^_^;
偽物の是乃との約束をステラが思い出していた一方、ステラを迎えに行くと決意している是乃が久遠寺の門前で・・・!右目がー!!!@_@;
発信機を仕込まれていることは分かっている、という当てつけもあったのかもしれませんが、それにしても織雅が見ているかもしれないカメラの前で!!!
カメラを壊したのも挑発!?!
さすがの織雅もこれには驚いて、「殺しなさい」という顔にいつもの笑顔はなかったですね・・・。
失礼な置き土産を残されて、是乃に逃げられてしまいましたし、^_^;
「やれるものなら やってみなさいな」とは言うものの、鷲宮の宗主を甘く見ていたと織雅は実感したのではないかなぁと思いました。
ステラが起きたことで、ミセルたちが怯えて隠れるのには笑っちゃいました!≧▽≦
でも、アリスなのかステラなのか、見た目だけじゃ分からないんですもんね。
深いところで静かに皆の話を聞いているというアリス・・・、六道の言葉だって届くはずなのに >_<。
だけど「何も言うことなどありませんよ、今も昔も」という六道には、やっぱり隠された本心がある気がします。
「若ぶってても九重よりジジイのくせに!!」なんて言われちゃいましたが、^_^;
長く生きている分だけ本心を見せないことが上手いのかもしれませんね・・・。
人形をマレの代わりにしている、ソルの話になるんだなぁとは思いましたが、アリスが戦っているのはソル?マレ?人形!?!
ソルがマレの姿を真似しているだけかと思いましたが、アリスが切った腕はたしかに人形の腕でしたね。
だから熱気も向こうには影響していなかったということ・・・?
水を操る能力も戦い方もマレそのもので、だけどソルがマレのフリをしているワケではないのなら、あの人形は本当にマレの代わりとして生きている!?!
・・・という現象よりも、ソルが人形を操る能力を持っている、と考えた方が近いですかね??
次回もアリスとソルのバトルでしょうから、ドキドキします・・・!
ミセルの恋人の無事や、是乃のことも気になる展開で、鷲宮教団の話もどうなっていくのか気になりますね。
メルムにジャバウォッキーが見えていたことは不思議ですが、そのおかげで また月兎が大活躍でしたから嬉しかったです *^_^*
ステラが偽物の是乃のことばかりを気にかけているので、複雑な気持ちにもなるんですが・・・。
あと今回の戦った場所が大きなお風呂だったので、水着で戦うアリスがすごく違和感でした!!!(笑)