デザート 2月号 僕と君の大切な話、ep.10 感想
※ネタバレ注意です※
今回は予告どおり初デート回!扉絵だって期待感を高める相沢ちゃんと東くんの図!
・・・と思いきや、これは相沢ちゃんの理想の図でしたね(笑)
初デート回というよりも、初デートへ行くまでの過程回?
「あら、これだと失敗フラグみたい・・・・・・?」「あ、ちょっと、まだめくらないで~~!!!」
1ページ目から面白すぎます *≧▽≦*
懸賞に26回も応募して手に入れた映画観賞券・・・、普通に映画を見に行くじゃダメなのかな?^_^;
なんて思いましたけど、多分タダ券ってところがポイントなんでしょうね。偶然あるんだけど行く?という流れをつくるために。
そして現実感なさすぎの妄想を広げる相沢ちゃんがかわいすぎますね *^_^*
しかし、そう上手くはいかないですよね、東くん相手では >_<;
中間テスト全教科赤点で補習!?!全教科って大丈夫なのでしょうか・・・。
「・・・東くん 眼鏡なのに?」は確かに関係ないけれど・・・、東くんって頭良さそうに見えますもんね。
ただ、毎回のように補習を受けてるみたいで先生に呼び出しを受けても気にしてなさそうなところや、「僕は眼鏡でも勉強は大嫌いなんだ」と言いきるところは東くんらしい気もするような ^_^;
衝撃だったのは、眼鏡が伊達だったとは・・・!なぜ伊達眼鏡を?なにか理由があるのでしょうか?
「・・・そんなことなら、私も補習受ければよかったわ!!」って叫ぶ相沢ちゃんはショックと衝撃でパニックですね @_@;
はまりんも補習組でしたか!意外な人が揃いますね。
おなじみの4組の面々が多いのは、あまり意外でもない気がしちゃいますけど ^_^;
とはいえ、補習にいちばん手馴れているのは間違いなく東くん。1人で勉強を頑張る気はなさそうですね・・・?
手分けしてプリントを埋めようとする4組メンバーの脱線しまくる会話と、聞こえてしまう はまりんの心の中でのツッコミ!!!
会話には参加できないのに、鋭いツッコミばかりで笑っちゃいました *≧▽≦*
さらに東くんと共感できるところでは(イヤアアアアアアアア 東と同レベル――――)
はまりん、無表情なところが面白すぎます(笑)
しかし偶然にも会話の内容がデートのことで、東くんは女の子が望むデートについて気づかされるキッカケになりましたね *^_^*
「確かにそれなら、考えてみる価値はあるな、彼女がそれで喜んでくれるなら」
優しい笑顔で優しい言葉が出ているのに、「?なんで相沢さんが出てくるんだ」って、相沢ちゃんを思い浮かべてたんじゃないのー!?! T_T。
カフェイン?が言った「・・・意外と向こうから誘われたりして」は大当たりなのに!!!
一部始終聞いていたはまりんの(東 殺す・・・)はただの八つ当たり?? ^_^;
でも、(・・・もし次 のぞみんと出かける時は、行きたいところは2人で話そう、2人で話し合って、ワクワクして、そしたら きっともっと楽しい)と考えているはまりんが、すごくカワイイです!*≧▽≦*
相沢ちゃんの補習を受けたいという気持ちは本物だったんですね・・・、「はまりん・・・!!赤点の取り方教えてちょうだい・・・!!」って本気ですね ^_^;
無事に東くんと映画に行けたのはいいものの、「相沢さん 意識しすぎてほぼ何も話せず現地解散」とは・・・!まさかデートシーンが1コマだけとは・・・!(笑)
“相沢さん、デートが赤点・・・。”が、まさしくですね ^0^;
いつか赤点デートの補習を受けられるよう、期待してます!!!*≧▽≦*