Cheese!(チーズ) 1月号 私は天才を飼っている。、9話 感想
※ネタバレ注意です※
浬の“本物”はどこにあるのか分からなくても、瑚花は浬のことを受け入れようとしているのに、それを浬は「どうしてそんなに僕のいいなりなの?」なんて言うしかないんですね T_T。
「僕は瑚花とつきあう気はないけど、それでも手出していいの?」
尋ねているようで、実際は突き放そうとしてる言葉だなぁと思いました・・・。
イベントでいちばん頑張ったと言ってもいいのは小岩井くんじゃないですか!?!
ちょっと頼りない雰囲気がしちゃってた分、無事に終了でまさしく「よくやってくれたよな――!!」ですね *^_^*
浬にも大人の対応だし、“察しのよすぎる男”だし、小岩井くんが想像以上に優秀!!!
4人も弟妹がいるというのはびっくりしましたが、それなら浬の扱いが上手いのも納得かも(笑)
浬を駄々っ子扱いは小岩井くんくらいしかできないはず!*≧▽≦*
でもさすがに勘違いしたチリちゃんに惚れられてしまったとは思いもしないでしょうね ^_^;
チリちゃんに相談された瑚花は、念願(?)の恋バナにドキドキであんまり気にしてないみたいだけど、本当は手助けしたの小岩井くんじゃないってチリちゃんが知ったらショックだと思うんだけどなぁ・・・。
そのへんの勘違いは、もうこのまま誤魔化していくしかないんでしょうかね??
チリちゃんと浬のお父さんとは関わりがあるワケですから、今後も正直に言うということはできないでしょうし・・・。
瑚花&浬・チリちゃん&小岩井くんのWデートどうなるんでしょう!?!
あとチリちゃん、やっぱり瑚花より年上でしたねー!そうだと思ってましたー!*^_^*
瑚花の話を聞いてくれて、「瑚花ちゃんはどうしたいの?」と言ってもらえたことは、瑚花にとっていい刺激だったと思います。
浬は瑚花を庇って濡れたから体調を崩しちゃったってことでしょうか >_<
かなり具合は悪そうなのに、それでも瑚花に頼ろうとしないどころか、突き放そうとする浬は見てて切ないです・・・。
でもここで瑚花が「私は浬のそばにいたいの」と言ってくれたおかげで、ついに浬の気持ちを変えることができたのでしょうか!?!
瑚花を必ず手放すという誓いは忘れてくれるでしょうか??
ふたりの想いが通じあった・・・はずですよね!!!
喜びと戸惑いで胸がいっぱいなんだろうなぁという表情の浬にドキドキしました!