Cheese!(チーズ) 12月号 私は天才を飼っている。、8話 感想
※ネタバレ注意です※
瑚花と浬の距離が近い分、二人の恋は切なさいっぱいですね >_<。
そんな中で始まったイベント準備中でも、お互いいつも通りに振る舞うところが見ていてハラハラ・・・。
瑚花がムリしているのは明かでしたけど、きっと浬も心の中では、いつも通りにと必死なんだと思います。
苦しい気持ちを浬に押しつけるのは間違ってるって、瑚花は瑚花で自分の気持ちを押し殺して・・・。
瑚花がこんなに優しすぎる子じゃなくてワガママを普通に言える子だったら二人の関係は違うものだったろうなぁなんて思っちゃいました。
じれったいからこそ、この二人に幸せになってほしいという気持ちが強まるのは分かってるんですけどね。
今回で登場したチリちゃん、本当に瑚花より年下でしょうか!?!
実は年上でしたって明かされて謝る瑚花が目に浮かぶような・・・(笑)
チリちゃんは浬ほどじゃなくても天才タイプって感じですね。
でも浬とは全然違う性格の子でとてもカワイイ!!!*^_^*
って言うと浬に可愛さの欠片もないみたいになっちゃいますけど(笑)、無邪気でこの二面性とか一切なさそうな感じは、浬とは正反対だなと思いました。
チリちゃん、相手が浬だとは知らないけど、トラブルを助けてくれた人に恋したような顔してますね!??
今後もかなり重要なキャラとして登場してきそう・・・!
しかもチリちゃんのチームと浬のお父さんと関わりがあったし、浬にとっても予測不能の展開が待っていそうですね。
恥ずかしくて泣いてたりVR体験ではしゃぐ瑚花がかわいかったのと、メガネ浬がイケメンで私もドキッでしたー!*≧▽≦*
瑚花で遊ぶ浬には笑いました(笑)
でもやっぱり最後は切ない雰囲気で終わって、次の回ではまた大きく進展がありそうですね。
次号が気になります!!!