ARIA 2016年11月号 ヤギくんとメイさん、13話 感想
※ネタバレ注意です※
そうかー、迷子の時に郵便局員さんを見たら、詳しいかもって思いますね。
道案内はほぼ業務の一環という感じ、には実際もそんな感じなのかな~?と気になりましたが、
なんだか郵便局なら間違いないって思われてる、には「たしかに!」と思いました ^_^;
地域のことなら大抵のことを知ってるってイメージありますもん。
あんまりそういう風に思いこみすぎるのは良くないかもしれませんね。
でも、ただでさえ人からよく道を聞かれるって言う芽衣は、八木さんの言う通りそんな感じするし、できるだけプラスに考えてみてもいいことだと思いました!
話しかけにくいオーラがないってことですもんね。
八木さんの褒め方がすっごくヘタなのは仕方ないですけど(笑)、女性としても魅力的だと思ってくれてる・・・といいな!*^0^*
今回の話は道案内がテーマで、最初は“ちょっと困ったこと”といった感じで始まりましたが、最後はすごくほっこりしました~。
制服に麦わら帽子の芽衣がカワイイですし、おじいちゃんはめちゃめちゃカッコイイし!!!*≧▽≦*
道案内という誰かのためになる行いをして、自分も楽しくなれるなんてステキですよね。
八木さんを見返そうとしてる?芽衣もかわいくって笑っちゃいました *^_^*
ほっこりする良いお話でしたね!次回も楽しみです!