La・La(ララ) 10 月号 砂漠のハレム、第15話 感想
※ネタバレ注意です※
オアシスへのピクニックなのに、サバイバル攻略の本を読んでいるミーシェに笑ってしまいました ≧▽≦
でも隣でカルムが他の側妻といちゃいちゃしてて、ちゃんと頭に入ってるのかな?なんて思いもしましたが、その後しっかり役に立った(?)のでよかったですね!
髪を耳にかけてるのも、すごくカワイイと思ったのに、それはすぐに戻しちゃって残念でした・・・ T_T。
まったく、カルムがニヤニヤするから!(笑)
年に数回の雨に遭遇してしまうのは不運という他ないですから、サナがミーシャのせいにしたくなるのも仕方ないでしょうか?^_^;
絶対偶然と言いつつ謝っちゃうミーシャがカワイイです(笑)
しかし砂漠で雨が降ると川ができて困ることもあるなんて知りませんでした・・・。
でもカルムは落ち着いていてさすがですね。
側妻たちもカルムのおかげで皆ほっとできていただろうし、警備の人も数人いましたから、そこまで緊迫した感じでもなくて、けっこう安心しながら読んでました~。
ミーシェがカルムに頼られたくて頑張ろうとするところは、むしろ微笑ましくなっちゃいます。
サバイバル本、大活躍!とはいかず空回ってばかりでしたけど・・・それが面白くって ≧▽≦
カルムの気持ちが分かっちゃいました(笑)
だけど、頼ってもらいたいのに頼ってもらえないミーシェの気持ちを思うと切ないところがありますね。
コレルさんには頼ったのは、信頼関係がミーシェとよりも強いの?とちょっと悔しくなりました・・・ T_T。
でもコレルさんの顔を立てなくては、みたいな部分もあったのかなぁ・・・。
ミーシェよりずっと先にカルムの側妻なわけですし。
それに、コレルさんはすごい人ですね・・・!
調理は完璧だったし、ミーシェに前回のことしっかりお礼を言ってくれるし、女性として、人として、本当に頼もしい人だと思いました。
でも最後はちょっと不安な感じでしたね・・・ >_<。
事故とはいえ、カルムと一晩?2人きりでいたミーシェに対し、コレルさんはどう思うのでしょうか・・・?
素肌で寄り添う2人の姿は見えていなかったと思うのですが・・・。
でも、きっとミーシェとカルムの間にある距離が、誰よりも近いことは見抜いたのではないでしょうか?
コレルさんとミーシェは仲良くなれるのかなぁ?と、ちょっとドキドキです。
それにしても、あのカルムが!寝起きのミーシェの無防備な顔に、ドキっとしたとしか思えない反応をしてましたね!!!
本当は寒いことを隠そうとしているミーシェのためなのに、「俺を温めろ」だなんて、かっこよすぎてきゅんきゅんでした!!!*≧▽≦*
カルムの色気がすさまじいですよね(笑)
次回はどんな話なのか、気になります!楽しみです!