なかよし 9月号 カードキャプターさくら 続編 3話 感想
※ネタバレ注意です※
夢から目覚めたと思ったら、まだ夢の中だった・・・てことですか??
そして夢の中の人物は新しい鍵をさくらから奪おうとしてる?ということはこの謎の人物は敵なんですね?
男か女かも分かりませんが・・・、でもけっこう小柄ですよね。
龍?はこの人物に従ってるのかなぁ。
とりあえず夢だったってことで、さくらのピンチにならなくてよかったです ^_^
だけど夢の中の鍵は現実に・・・。
撫子さんが最近姿を見せないっていうのは、不穏な空気が迫っているということでしょうか・・・ >_<
さくら自身も一体なにが起こってるのか分からないのに、何となく察し始めてるお父さんはものすごく心配だと思います。
それにしても、桃矢と雪兎は大学も一緒でバイトも一緒ですか。
「相変わらずなかよしですね」って、お父さんこの2人の関係どう思ってるんでしょうね(笑)
CLAMP先生は友情でも恋愛でも好きな方でいい、みたいなこと仰ってると見たことありますけど。
「さくら、カード!!、ってあかん!!、透明になったんやった!」
ケロちゃんのノリツッコミ!!!≧▽≦
緊迫感あるんだかないんだか(笑)
それに比べてピンチになってからのさくらが冷静で頼もしいですね。
新しい鍵の杖も呪文も使いこなせてますし!
いよいよカードキャプターとしても始動で、新しいカード第一号は「疾風」
ものすごい風がさくらを襲ってましたもんね。
透明のカードで透けてるけど、反対側の柄は透けない?たしかに不思議だけど、そんなに重要なことなのかな?後々意味があることになってくるのでしょうか。
知世ちゃんが、不思議なことばかりだけど新カード初ゲットを撮影できなかったことの方が重要って言ってて、今の時点ではたしかに!って思っちゃいました(笑)
さくらと小狼は、すっかり鍵とか友枝町で起こることを気に病んだりで、カップルっぽい雰囲気がなくなってしまったなあ・・・ T_T。
謎ばっかりでさくらの笑顔がほとんど見れなかったのは仕方ないとして、やっぱり何か隠していた小狼。
さくらが新しいカードを手にすることを、前から分かっていたみたいですね。
電話の相手がエリオルってことは、エリオルも知っててさくらには黙っていたということ。
もちろんさくらのためだとは思いますけど、さくらはエリオルからの返事を待ってたのに・・・。
小狼の“やるべきこと”って、さくらには内緒にしておかなければいけないことなんでしょうか!?!
混乱しているさくら以上に、小狼のほうが何だか辛そうな顔ばかりしてるのに!?!
小狼が何を知っているのか・・・を知ることができるのはいつになるでしょうか。
できれば早めにお願いしたいですね!(笑)
次回も楽しみです。