ARIA 2015年12月号 もんもんモノノ怪、第5話 感想
※ネタバレ注意です※
桐也さんの愛の告白!?ってもちろん夢オチです。^^;
水守によって第1回チキチキ霊獣嫁奪りレースが開始されましたが・・・、どう見ても面白がってるようにしか見えませんね!
霊獣4人が揃うのかと思いましたが、応龍・華天さんとやらはいませんでした。
でも参加はするみたい。というか強制?
「その他の参加者もいつでも受付中だ、な?蘇芳」
いいとこあるじゃんと思うところなんでしょうけど、やっぱり面白がってるようにしか見えない水守^^;
ルールは椿の心を奪えたものの勝利。
え!!?思ったより良心的じゃないですか!!?(笑)
もっとむちゃくちゃなルールがくるんじゃないかと不安でしたよ。
とは言えもちろん椿は激怒ですけどね。
桐也さんは心ないこと言って椿をさらに怒らせてレースはどんどん開始されちゃうし・・・水守は河童で緊張感ないし(笑)、どうなることやら・・・。
でも桐也さんは確実に変わってきてますよね?
「若旦那は若女将と恋がしたいんですかって、なんで俺聞かれへんかったんや」
蘇芳が板挟みになっていちばん可哀そうなポジションかな・・・(>_<)
レースが始まって今まで以上にバタバタするのかと思ったけど、椿は高校に行けるようになった!
ただ今の状況で桐也さんの優しさを見せられても椿は辛くなりますよね。
なぜか高校で先生をやってる藍。
椿のそばにいるためって、この人は大人しい顔して根性あります^^
今回でいちばんびっくりは緑風の正体ですよね。
普通に椿狙いのイケメンかと思ったら、まさかのオネェでした!!!
「桐やんはアタシの男よ!!」まさかの桐也さん狙いでした。
今まででいちばん愉快な性格で(笑)おもしろいです。結構好きなキャラ!
「アンタが一番傷つく方法で、嫁の座から引きずりおろしてやるわ!」って何するつもりなんでしょね・・・?(@_@)
「このブス、おブス!!」には笑っちゃった!
次号、応龍登場!!らしいのでこれまた楽しみです。
前回で初登場したとき、すっごい変な頭(トーン)だなって思ったけど(笑)、応龍は変幻を表すと書いてあって納得しました。
どんな人だろう・・・?
コロコロ言ってること変わるとか??(笑)