別冊フレンド 10月号 三神先生の愛し方、#7 感想
※ネタバレ注意です※
まず表紙で笑った^^
響くん22さい 惣ちゃん26さい 別フレ史上最大の兄弟大人げない対決!
まったくな!!!
しょっぱなから笑わせないでー!
で、気になるバトルの内容。
「明日のなつめの誕生日、私と響でそれぞれプランを立てます、どちらがいいか今晩選んでいただけますか?」
ということで、どうやら、選ばれたほうが勝ち!ということらしいです。
思った以上に水面下の戦いだった!!!
でも平等というか、何も知らないなつめに選ばせるというのはいい考えかもしれませんね。
ただ、いざ勝負!!の2人の顔があまりにも真剣でイケメンで、大人げなさが増します^^;
まさかのコスプレキタ―――!!!
先生書生服、響君執事服。
どっちもグッドだけど、執事服は黒がよかったな(ToT)
バトルの結果はなんと響くんの勝ち。
一応「なんと」ってつけておきましたけど、まあ一旦響君がリードするのは予想通りですよね。
ただ、なつめを怒らせてしまった先生は「・・・サイテー」とまで言われて・・・(-_-;)
先生、そんなに悪いことしてないと思うんですけどね。
なつめは響君のこと信頼してるので気持ちが行き違ってしまうのは仕方ないです・・・ね。
勝負に勝った響くんの嬉しそうな顔たまらないです!
やっぱ可愛いわこの人。
ディナークルーズに連れて行って「おまえが喜ぶならなんでもしよう」とかね!
かっこよすぎて、逆にかわいい!
「俺とアメリカに行かないか、俺なら、なつめを」
響君、一世一代の告白!!!
もちろん邪魔する先生だけど、またコスプレですか!(笑)
怪盗って・・・、形から入るの好きですね!^^
結局兄に勝てなかった響君。
裸リボンで、プレゼントは「私です」をやる変人に負けてしまった響君。
でも、なつめの「せっかくだし3人で過ごそうよ!」という一言のおかげで、2人っきりは阻止したのでした。
めでたしめでたし(笑)
響君はやっぱりアメリカに帰っちゃうんだよね。
いつまで日本にいられるんでしょう?
好きキャラなので、ずっと出番あるといいなぁ。